生活– category –
-
東海道・山陽新幹線のトイレの半数が女性専用に!?いつから実施?
JR東海が、東海道・山陽新幹線に設置されているトイレのおよそ半数を女性専用にすると発表をしました。 のぞみの自由席を3両から2両に削減されるニュースがまだ耳に新しいですよね。新幹線の移動は便利とは言っても長時間になります。どうしてもトイレの... -
コメダ珈琲店のグラコロ。今年は2種類!実際に食べ比べてみた!!
今や日本の冬の定番品、「グラタンコロッケ」を挟んだハンバーガー、通称「グラコロ」。11月27日(水)より、マクドナルドとコメダ珈琲から発売開始となりました。 私はエビが苦手なのでマクドナルドのグラコロが食べられません。 調べたところ、コメダ珈... -
パンデミックの原因は森林の伐採?感染症がなぜ広まるのかを簡単に解説!
新型コロナウイルス(COVID-19)がパンデミックを起こして、既に5年。コロナウイルスの脅威も社会的に鎮静化をし、5類感染症へ移行したのも久しいでしょう。また、来年からは風邪がインフルエンザと同じ5類感染症へ移行されるニュースもありました。パンデミ... -
パデルってどんなスポーツ?初心者でも楽しめる?実体験を交えて解説!!
「パデル」というスポーツを皆さんは知っていますか?パデルは今、日本各地にプレイできる施設が続々と増えていっている注目のラケットスポーツです!簡単で手軽に楽しくプレイすることができることから、日本国内でもプレイ人口がじわじわと増え続けてい...